試合が始まります |
毎年盛り上がる町田市大会が、秋空の下で行われました。
湘南本部から選手17名、スタッフに2名が参加しました。
そして今回から「湘南応援団」を、再結成しました。
応援には、田部師範代・芹澤本部長を始め、18名が集まりました。
当道場では、大会当日の「日曜クラス」を休みとします。
試合に出ない人も、指導員を筆頭に大会会場へ足を運びます。
町田市テコンドー協会 主催の当大会も、今年で6年目。
円滑な運営と規則正しいスケジュールに毎回感銘を受けます。
初めて参加する選手からキャリアの長い選手まで、
大勢のメンバーが集いました。
とても盛り上がりのある大会でした。
大会へ参加することは、とても大切なことだと改めて感じます
それは普段の成果を試し合う事により、向上心が養われるからです。
選手の皆さん、お疲れさまでした。
応援に来て下さいましたご父兄の皆さま、ありがとうございます。
またスタッフの皆さま、忙しい中 ありがとうございました。
日時:2009年11月22日(日)
場所:町田市総合体育館 第1・第2武道場
主催:町田市テコンドー協会
湘南本部から、17名が参戦! | ||
元田さん、三留さん | 辰朗くん華麗な型 | 3位入賞です |
勝敗の行方は… | 公平なジャッジです | 力強い型です |
礼に始まり,礼に終わります | 決まりました! | みなみちゃん |
秀太郎くん | 勝つために練習しました | 進之介くん |
蹴り続けます | 負けません! | 横突き蹴り |
目をそらしません | 美絵子さん | 前蹴り |
蹴りを刺します | 跳び突き | ターンキック |
元レスラー 進藤さん,ロングフック… | 三留さんに合わされました | 主審山内サンから注意を受け… |
凶器は持っていません!? | 握手は湘南スタイルで | 闘波くん・辰朗くん |
みなみちゃん・美月ちゃん | 進之介くん少年部 敢闘賞 | 笑顔で閉会式を終えました |
Result | ||
石田 闘波 1段 | 小学5-6年 男子 組手 | 優勝 |
小学男女 4級-有段 型 | 準優勝 | |
小学4-6年 男女 跳び蹴り | 出場 | |
横川 仁 1級 | 男子 35才以上 組手 | 優勝 |
男子 4-1級 型 | 出場 | |
神山 葵 1級 | 女子 有級 組手 無差別級 | 3位 |
女子 4-1級 型 | 準優勝 | |
東宇 辰朗 1級 | 小学5-6年 男子 組手 | 出場 |
小学男女 4級-有段 型 | 3位 | |
小学4-6年 男女 跳び蹴り | 出場 | |
横川 みなみ 2級 | 小学3-4年 女子 組手 | 準優勝 |
小学男女 4級-有段 型 | 出場 | |
元田 順一 4級 | 男子 35才以上 組手 | 準優勝 |
男子 4-1級 型 | 出場 | |
三留 忠行 4級 | 男子 35才以上 組手 | 3位 |
男子 4-1級 型 | 準優勝 | |
山下 昌子 4級 | 女子 有級 組手 無差別級 | 出場 |
女子 4-1級 型 | 3位 | |
山本 美絵子 4級 | 女子 有級 組手 無差別級 | 優勝 |
女子 4-1級 型 | 優勝 | |
重村 優依 4級 | 女子 有級 組手 無差別級 | 出場 |
女子 4-1級 型 | 出場 | |
山本 美月 4級 | 小学3-4年 女子 組手 | 3位 |
小学男女 4級-有段 型 | 出場 | |
小学4-6年 男女 跳び蹴り | 出場 | |
進藤 宏則 6級 | 男子 35才以上 組手 | 4位 |
永松 進之介 6級 | 小学3-4年 男子 組手 | 準優勝 |
小学男女 9-5級 型 | 優勝 | |
小学1-3年 男女 跳び蹴り | 優勝 | |
少年部 敢闘賞 受賞 | ||
永松 秀太郎 6級 | 小学1-2年 男女 組手 | 優勝 |
小学男女 9-5級 型 | 準優勝 | |
小学1-3年 男女 跳び蹴り | 出場 | |
吉田 正明 8級 | 男子 有級 組手 ミドル以上級 | 出場 |
男子 9-5級 型 | 出場 | |
小川 美悠 8級 | 女子 有級 組手 無差別級 | 4位 |
女子 9-5級 型 | 優勝 | |
小泉 佑太 8級 | 小学5-6年 男子 組手 | 出場 |
小学男女 9-5級 型 | 出場 |